

POPPYを纏って....
歌声の交差点と呼ばれる、Vocal Crossingの24回目が公演されました。 コロナ禍真っただ中の延期を経て、8か月ぶりに渋谷セルリアンタワー・JZ Bratで開催されたこのステージ。とっても華やかなものでした。 そして、このステージにPETHICAのジュエリーをご提供させていただきました。 今回は2人の素敵な女性ボーカリストさんが出演されるそうで、ステージに映えるRENと、新作のPOPPYを。 身に着けてくださったのは、小和瀬さとみさんと小此木まりさん。 小和瀬さとみさん <https://kowasesatomi.com/> ツアーなどで、もう何度も何度も“REN”を着けてくださっています。 このコレクションは彼女のために作った?と思えるほどお似合いなのです。 小此木まりさん<https://ameblo.jp/mari-sing-818/> 小柄な体からは信じられないほどパワフルに歌う姿に、Poppyも美しく華やかにお似合いでした。 こんな素敵なお二人に、PETHICAのジュエリーを着けていただけて、本当に光栄です。 どちらも少し大振り


アートにエールを!旅するジュエリーPETHICA
この度、東京都芸術文化活動支援事業に選考いただき、「アートにエールを!」プロジェクトに参加し掲載されました! コロナ禍の自粛期間での課題となりましたが、そんな中でも2歳の息子と近所を散歩をする日々、心から美しいと思えるもの、美しい地球を感じるものから作品を制作しました。 言葉のつたない息子が「おはにゃーきれい」と言うのがインスピレーションに。 ポピーの花のように、明るく、心にポッと陽の色が差し込むような、あたたかい気持ちになっていただけたら…という想いを込めています。 デザイナーとしては、ジュエリー制作を「アート」として採択していただけたことを嬉しく思います。 ただのジュエリー販売ブランドではなく、アート作品としても、ストーリーとともに感じていただき、纏っていただけることが嬉しいのです。 PETHICAとして制作動画を公開するのは初めてかもしれません。 ぜひ楽しんでみてください! https://cheerforart.jp/detail/3401 こちらのコレクション”POPPY"は、Webshopにも掲載しております。あわせてご覧くださいませ