

登壇してきました!
先日、三井不動産さんが運営されているClipニホンバシにて、登壇してきました!! (登壇者と呼ばれましたが、そんな堅い雰囲気でなく、お話、という感じですが。) 当初、依頼をいただいた時は、どうしよう、何をお話ししよう、と あがり症の私は不安に思ったのですが、終わってみると、...


ベビーリングの愉快なおまけ。。。
Baby ring について、しばらく Blogを書いてきたわけですが、、、、(1話 2話 3話) 結日ちゃん と 倫ちゃん のファンが増えたみたいです。 前回の写真のUp以来、かわいい❤と たくさんの方にBlogを読んでいただけて、反響があって。...


ベトナムへ行ってきました!!
今回訪れた街は、ホイアンとハノイ。 以前も旅をしたことがあり、その際に出会ったベトナム人が結婚式に招待してくれたのです。 ホイアンで行われたこのカップルの挙げた式は、ベトナムの中でもとても伝統的な儀式だったらしく、ローカルならではの独特な式に参加させていただく貴重な経験とな...


早2週間
京都から戻って、早2週間が経ちました。。。 なんだか、あの京都の時間や空間が恋しい感覚が続いているのです。 ずっと、あの時の心のまんまでいたいな~っと思っているものの、やはり東京に戻ってくると忙しなく動いている自分がいて…。 どんな風に過ごしても時間は過ぎてゆく。...


取材撮影…
なんと、取材撮影していただきました!! リクルートから刊行されている、「ケイコとマナブ」の撮影です。 いつもの工房に記者さんとカメラマンさん。そして照明機材やら…。 予定していたものの、実際当日は何が何だか。。。 終わった今、思い返しても、よく思い出せません。ただ、ひたすら...


ステキなカップ&ソーサーで癒しを
来月の展示会へ向けた製作が追い上げに入ってきた今日この頃です。 さて、作業の時や、デスクワークの時に、ちょっと一息休みたいときは、私はコーヒーを好みます。(もちろん紅茶も好きですが) 先日とってもかわいいカップ&ソーサーでエスプレッソをいただきました。 ...


モノを作るということ
先日、茨城県の笠間市で、陶芸体験をしてきました。 お知り合いの陶芸作家さんのところへ訪問したのですが、ほんとうに笠間という町はすてきでした。 お蕎麦やさん、パンやさん、カフェ、どちらも美味しいし、店内には笠間焼が展示されておりギャラリーのようになっています。もちろん、ギ...


ベトナムのホワイトローズ
前回のブログでホワイトローズについて書きました。 そこで、ふと、思い出したので載せてみます。 こちらのTOP写真がベトナムのホワイトローズ。 たてに長いベトナムの真ん中あたりに位置する街、‘HoiAn‘(ホイアン)。 ここホイアンには、フォーなどのベトナム料理に加え、 ...


ホワイトローズ
先日、とても美しい花束をいただきました。 ホワイトローズ、ガーベラ、紫陽花、ダリア… すべて白いろでアレンジしてくださって、本当に綺麗です。思えば、白いブーケだなんて、結婚式くらいでしか見たことがないので、初めての体験でした。なんだか白いろブーケはくすぐったい甘い感じが...
国際宝飾展(IJT)秋
国際宝飾展(IJT)へ行ってまいりました。 海外からの出展も多く、普段なかなかお会いすることのできない関西や他の都市の方々とお話しすることができました。 なかでも、真珠(パール)は三重や愛媛産などが多いので、今回一度に様々な真珠を見ることができ良かったです。やはり、日本...