

PETHICA2周年!
ちょうど3年前の6月に会社員生活を辞めました。 それから半年後にブランドを立ち上げて、その半年後に会社を興して、先月で2年経ちました。 少し前が設立二周年でした。一人でやってきているので、盛大にお祝いなどしませんが、ちょうど今月中旬にやったトークショーで豪華なお花をいた...


トークイベントを終えて感じていること
去る6月15日に 【Music Shares Love in 蔦屋書店 vol.4 ~ Supported by Bang & Olufsen ~旅するジュエリーPETHICA & 音で旅するTriple Standard】...


【お知らせ】Music Shares Love in 蔦屋書店 vol.4 旅するジュエリーPETHICA & 音で旅するTriple Standard
この度、ご縁あって、トーク&ライブに出演することになりました。 旅は大好き!大得意!ではありますが、人前でお話しするのはアガリ症なので緊張と不安でいっぱいです。楽しいお話しを伝えられるかしら。。。 という感じではありますが、なによりも嬉しいのは、”音で旅する”バンド、「トリ...


Cinema PETHICA x gallery385 Vol.4 開催レポート
5月14日(日)にCinema PETHICA x gallery385 シネマペシカの第4回目を開催いたしました。 ドキュメンタリー映画「0円キッチン」を上映。 『0円キッチン』はジャーナリストで“食料救出人”のダーヴィドが食料廃棄をなくすため、廃油で走るキッチン・カーで...


東武百貨店を終えて
期間限定ショップを終えて、早いもので2週間ほど経ってしまいました。 ゴールデンウィークもあっという間でしたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ペシカでは、期間限定ショップでいただいたオーダーをその後、ひとつづつ仕上げ、お客様・TOBU様に納品してまいりました。オーダーいた...


Cinema PETHICA x gallery385 Vol.3 開催レポート!
去る4月14日に Cinema PETHICA x gallery385 シネマペシカの第3回目を開催いたしました! 映画「それでも僕は帰る~シリア 若者たちが求め続けたふるさと~」を上映。 2011年に始まった「アラブの春」と呼ばれる民主化運動の波。その影響を受け、シリ...


Cinema PETHICA x gallery385 Vol.3 開催レポート
去る4月14日に Cinema PETHICA x gallery385 シネマペシカの第3回目を開催いたしました! 映画 「それでも僕は帰る~シリア 若者たちが求め続けたふるさと~」 を上映。 2011年に始まった「アラブの春」と呼ばれる民主化運動の波。その影響を受け...


Cinema PETHICA x gallery385 Vol.3 開催レポート
去る4月14日に Cinema PETHICA x gallery385 シネマペシカの第3回目を開催いたしました! 映画「それでも僕は帰る~シリア 若者たちが求め続けたふるさと~」を上映。 2011年に始まった「アラブの春」と呼ばれる民主化運動の波。その影響を受け、シリア...


白いダリアに想いを乗せて…
白いダリアの美しいリングが仕上がりました! こちらは、オーダーメイドのリング。とっても心温まるストーリーがあります。 今回のオーダーはお嬢様からお母さまへ。 このパール(8.3㎜)は、「アコヤ真珠」。お母さまがお姉さまから50年前くらいにいただいたものだそうです。想い出の大...


白いダリアに想いを乗せて…
白いダリアの美しいリングが仕上がりました! こちらは、オーダーメイドのリング。とっても心温まるストーリーがあります。 今回のオーダーはお嬢様からお母さまへ。 このパール(8.3㎜)は、「アコヤ真珠」。お母さまがお姉さまから50年前くらいにいただいたものだそうです。想い出の大...
































