
ギラジルカさんと澤田かおりさん♪
なんとー!! ジャズシンガーのギラ・ジルカさんとシンガーソングライターの澤田かおりさんにPETHICAのジュエリーを着けていただきました! 感激です!! お二人が着けて歌ってくださったライブにお邪魔してきました。もう、お二人の美人度も半端ないのですが、それより輝きオーラ?というか、魅力的すぎる煌びやかな女性でした! そんな素敵なお二人がステージでPETHICAのネックレスとピアスを着けている様を目の前にして、感激です。ジュエリー達もとっても大喜びで、一段とキラキラと映えていました。ギラジルカさん、澤田かおりさん、本当にありがとうございました♡ 着けていただいたペシカのジュエリーのコレクションは、 ギラ・ジルカさん: Crisantemo 澤田かおりさん: Yari ジュエリーをご提供させていただいたのですが、きっかけは、「旅する~~」つながりです。今回のライブは先のお二人と、もうお二人ミュージシャンがいらっしゃって(主催されている方です)、「旅するピアニスト・永田ジョージさん」と「旅する歌い手・伊藤大輔さん」の4人のライブでした。永田ジョージさん

ご来場ありがとうございました!
Designer’s Festa 2016 にお越しいただきありがとうございました♡ ————-
2016年12月9日(金)~11日(日)
OPEN: 11:00~19:00
恵比寿HALOギャラリー(http://space-halo.jp/)
イベント詳細:http://designersfesta.com/
————— この展示会は、PETHICAとして初めて公に出た展示会(2014年)で、2年前のDesigner’s Festaのグランプリ賞をいただいた展示会でもあります。PETHICAをブランドとして活動していくきっかけとなりました。2年経ってもこうやって参加がすることでき、スタッフの皆さんが頑張ってくださって、感謝しています。 それから、展示会の度にお越しいただいているお客様、初めてPETHICAをご覧いただきましたお客様、みなさま寒い中、足を運んでいただきありがとうございました。新しい出会いや、楽しい出会い、”出会い”の中でPETHICAが輝いていけるんだな、と感じました。どんな出会いも素晴らしいって思います。 これからも

いい夫婦の日♡
11月22日 いい夫婦の日 昨日都内の区役所はとても混んでいたそうです。それも男女の幸せそうなカップルで。。。 PETHICAでつい先日、結婚指輪をフルオーダーされたお客様も、昨日”いい夫婦の日=2016年11月22日”にご入籍されました!! まるでお二人をお祝いしているかのような晴天でしたね。 ご結婚おめでとうございます!! 今回、こちらの結婚指輪(マリッジリング)をオーダーされたお客様は、「ぜんぶお任せします」ということでした。とても謙虚なお二人で、ストーリーなんて特別なものはないから….シンプルでずっと永くつけていられれば!というご要望。 多くのカップルさんは、やっぱり女性の方がこだわって色々ご要望を出されるのですが、こちらのカップルさんは、彼女さんが 「彼に全部お任せします」と、ますます謙虚なお方でした。また、旦那様は、有名ブランド店で買うこともできるけれど、それじゃぁつまらないから、せっかくだからPETHICAでフルオーダーしましょう、とお選びくださいました。とっても嬉しかったです。量販店ではできない やりとりを楽しんでいただけるのがペ

異なるものの融合的な、文化も背景も違う二人がなんとか一緒になるということ。
ある日、 『異なるものの融合的な、文化も背景も違う二人がなんとか一緒になろうとするんだなーと。そんな抽象的な表現できたりしますか?』 ↑こんなオーダーをいただきました。 ご依頼いただいたのは、結婚指輪。お二人は上記のフレーズの通り、文化も背景も違う男女が惹かれ合ってご結婚することになったのです。男性は、韓国籍の日本育ち。女性はブラジル育ちの日本人。これを聞くと、タイトルのフレーズがしっくりきますよね。お二人の出会いは日本の職場。彼女さんは、日本人なのですが、なぜか外国人に見えてしまうような容姿の持ち主で、セクシーで綺麗な方です。そんな彼女のハートを同僚の彼が射止めたそうです。彼は、私(デザイナー)が初対面の時からとても気さくで、打合せの度、いつお会いしてもニコニコしていて本当に優しくて素敵な男性です。 そんなお二人。ティピカルな日本人とは言えない独特の雰囲気をもったお二人です。そして、お二人とも仕事でもデザイン関係に携わっているため、ややデザインには拘りがありそう。タイトルのご依頼内容といい、お二人のバックグラウンドやデザイン志向を考えると、とて

思いやる心。愛がたくさんあふれていました♡
以前、PETHICAで婚約指輪と結婚指輪をお作りさせていただいたお客様。わたくしデザイナーにとっては、とても印象深いカップル(もうご夫婦ですね)です。10月に挙式をされました♡ おめでとうございます! 制作ストーリーはこちらをどうぞ↓ ☆婚約指輪(エンゲージメントリング)の制作ストーリー ☆結婚指輪(マリッジリング)の制作ストーリー こちらの『コムローイ』カップルさん。まだまだ続きのストーリーがあったのです!! 結婚指輪を納品した後は、3人で続けていたメールもなくなり、淋しいな、と感じていたのですが、夏の暑い日に、彼女のAさんからメールが届きました!(彼氏のSさん抜きで) 「予定している結婚式の日に、彼Sくんにカフスをプレゼントしたいのですが….」と。 そんなご相談をいただき、もちろん喜んでペシカでお作りさせていただくことに!またAさんとやり取りできる私は、もう嬉しくて仕方ありませんでした。海外在住のため、ほぼお会いしたことのないカップルなのに、ずーっとずーっと何年も知っている同級生の気分なのです。 Aさんにイメージや簡単にイラストを描いていただ

アームブランシュさんとGIVE LIFEさん
先日、表参道の”アーム・ブランシュ”さんへお邪魔してきました! 以前からこの素敵なお店の存在は知っていて、でもなかなか入る勇気がなかったり、同じジュエリー業界だし…なんてドギマギしていて、通りすぎていたんです。それがこの度、いろいろなご縁で、店主のアツコさんに引き合わせていただくことができました 🙂 表参道の閑静な住宅街にある、とっても素敵な白い一軒家にあります。この日はとても心地よい光が差していて、お店の一角が外国のようでした。フランスの小さなショップのよう。出窓の ”赤いシャンデリア”が目印なのですが、見たことのない赤い色。これまた素敵でした。アツコさんがセレクトされた7人の作家さんのジュエリーが置かれていて、お店全体が澄んだ光にあふれていました。 初めて訪ねたのに、いろいろ丁寧に教えてくださったり、世間話をしたり、気がついたら2時間もお邪魔してしまいました。でも、ひとつも嫌な顔せず、ニコニコとおしゃべりしてくださいました。とっても気さくで笑顔がチャーミングな方です。 こちらにあった、サンキャッチャーのモビールがすごくかわいくて♡ これが窓

期間限定ショップを終えて…
みなさま、このたびは、ペシカの期間限定ショップ(9/22(木・祝)~9/28(水) 東武百貨店 池袋店)に足を運んでくださり、誠にありがとうございました。 新しい出会いや、知人・友人など、たくさんの方々とお会いすることができ、とっても楽しい1週間でした。また、東武百貨店のスタッフのみなさまもとても優しく、毎日楽しく気持ちを盛り上げてくださいました。みなさまに本当に支えられているなぁと痛感していたところです。感謝申し上げます。 知人友人がSNSでたくさんシェアしてくださいました。どうもありがとうございます!そのおかげか、人が人を呼び、、、という感じで毎日たくさんの人にご来店いただきました。やっぱりSNSの力はすごいですね。日々試行錯誤しているデザイナーですが、これからも勉強&配信をしていきたいと思います! 今回、旅の写真をたくさん飾りました。ペシカは「旅するジュエリー」がコンセプトだからです。それと、お忙しい中、足を運んでいただき、足を止めていただいているので、少しでも楽しんでいただけたらという気持ちからです。私が旅先で撮ってきた素人感 満載のスナ

期間限定ショップ開催中!!
PETHICA期間限定ショップ開催中!!!! ******
9/22(木・祝)~9/28(水)
10:00~21:00
東武百貨店 池袋店
1F 2番地アクセサリーイベントスペース
****** すでにFacebook ページでさんざん宣伝させていただいておりますが、上記でTOBU百貨店 池袋店にて期間限定ショップ開催中です 🙂 毎日たくさんの方々、お久しぶりの方や、初めてPETHICAを見てくださる方、デザイナーの友人など、本当に楽しく過ごしております。もうひとつひとつが素敵な出会いであり、感謝でいっぱいです。 それから、この夏にデザイナーが旅してきたスリランカ&ミャンマーのストーリーから生まれたジュエリーも、ちょっとずつお嫁に出て行っています。人と同じで、ジュエリーとの出会いも、私は運命だと感じています、というか感じとっていただけたらいいな、と考えています。ペシカのジュエリーはずっと永く使える素材で制作しておりますので、お嫁にいった先でも永く愛でていただけると嬉しいです。お嫁にいかれた先=お客様は、皆さまとってもお洒落で知的な雰囲

ドネイション!!
してきました。 ヘアードネイションです!! だいぶ髪が長くなっていたので、ずっと切りたかったのですが、この夏は海外滞在が長かったので、そのままにしていました。というのも、東南アジアやベトナムでは、ロングヘアーの方が、現地の人に見られやすいので(経験から)、長いまま滞在した方がなにかと仕事をしやすいと思い、切らないで行ったのです。勝手な解釈ですが…笑 やはり、現地の人と間違えてもらえたので、ボラれたりすることもなく、すぐにフレンドリーになったり、わがまま聞いてもらったり親切にしていただいたり、仕事し易く便利でした。 これからしばらくは日本におりますので、スッキリと髪を切ることにしました。実は、せっかくここまで伸びたので、ヘアードネイションしようと、数か月前からずっと心に秘めていたのです。 ちょうど同じくらいのロングヘアーの友人もいたので、「一緒にドネイションしない?」とたずねると、即、協力的な返答が♡ なにも面倒臭がらずに興味を持って協力してくれる友人に感謝です。友人には暑い夏を過ごしてもらっちゃいましたが、私の帰国まで待っていただき、二人して美容

女優さん??
みなさま、すっかり秋の気配ですね。いかがお過ごしでしょうか。 PETHICAのデザイナーは宝石の旅に出ていたため、すっかりブログがご無沙汰になってしまいました。そんな旅に出ている間に、とっても素敵なお知らせが届きました!! 「ペシカとドレス合わせてもらいました!」 という、メッセージとこのお写真! え?なに?女優さん??? と惚れ惚れして見てしまうほどの美しさ。 そして、なんといっても、この笑顔がとっても美しい!! チャーミングっていう言葉はこういう笑顔のための言葉なのでしょうね。 こちらの彼女は、半年前くらいにPETHICAのコレクション “Andalucia” を彼と一緒に選んでいただいたお客様です。旅やダイビングがお好きなカップルです。海が好きで、数年前に伊豆大島で出会ったお二人だそうです。 彼女さんはとにかく泳ぐことが好きで。。。世界の7つの海を制覇することが夢だそうです。最近ではロシアの北極の方へ、泳ぎに行っていらしいのですが、、、寒いですよね、きっと。美人さんであり、エネルギッシュでもある方です。 そんな彼女さんが、元気いっぱいのメー