
5月の贈り物「エメラルド」
Birth-stone Bracelet <Emerald> 誕生石ブレスレット < 5月 エメラルド> 5月の誕生石は「エメラルド」。
世界4大宝石でもあるエメラルドは、とても希少価値の高い石です。クレオパトラも愛した石として有名です。
宝石言葉:幸福・幸運・希望
精神を安定させてくれる力があるとされ、精神性を高め癒しの効果があるとされています。また、直観力も高めてくれるといわれています。
クレオパトラはエメラルドに囲まれて暮らしており、たくさんの男性から愛されたことから、恋愛成就にも効果があるとも言われています。
小粒だけれど、とっても綺麗な色をしたエメラルド。ゴールドとの相性も抜群です。 Webshop(http://pethica.theshop.jp/items/11100602) からお買い求めいただけます。 チェーンのピアスも制作しました。Popupにてお披露目です。 ぜひ、来週からの期間限定ショップに遊びにいらしてくださいね! みなさまのお越しをお待ちしております。 ピアス→ http://pethica.thes

すずらんの日
5月1日は「スズランの日」フランス発祥のイベント。お花が好きな方などはご存知かもしれませんね?!フランスでは愛する人や、お世話になってる方に5月1日にスズランを贈る習慣があって、もらった人には幸運がもたらされると言われているのです。別名で「ミュゲの日」とも呼ばれています。

結婚指輪がくれる幸せ
ただずっと手をつないでいられたら
それだけでいい。 そこに指輪があったなら
それに触れるだけで伝わる。 そこに触れるだけで
あの頃を思い出す。 指輪のデザインとなったストーリーを。
結婚を決意したキモチを。
愛を誓ったあの日のことを。 何年経っても
家族が増えても
私たちの愛の記憶はそのままに。 これからも紡いでゆこう。
このリングとともに。 これからも繫いでゆこう。
このリングに触れながら。 歌いながら
踊りながら
人生を共にゆこう。 結婚指輪、婚約指輪はお二人のストーリーからフルオーダーメイドでお作りします。 お気軽にお問合せくださいませ。 PETHICAのブライダル → https://www.pethicajewelry.com/bridal PETHICAはこちらもフォローしていただけると嬉しいです♡→ Website , Instagram , Facebook #プレゼント #K18 #gift #ジュエリー #JEWELRY #Gold #ゴールド #旅するジュエリー #ギフト #コーラル #結婚指輪

4月の贈り物「ダイヤモンド・水晶」
Birth-stone Bracelet <Crystal> 誕生石ブレスレット < 4月 水晶> 四月の誕生石は『ダイヤモンド・水晶』です。 ダイヤモンドが誕生石として有名ですが、水晶(クリスタル)も4月の誕生石と考えられています。 4月生まれは、桜のように華やかで明るい性格の持ち主で、はっきりとした考えを持って周りから慕われやすい方も多いそう。そんな4月生まれには、透明無垢な水晶がピッタリです。 純粋・浄化を象徴とする水晶。理念の強化、物事を活性させたり向上させたり、パワーを発揮させてくれよう導いてくれる天然石です。身に着けていると、周囲にある邪気も取り払ってくれると言われています。 水晶は、長い100年という時間をかけて、わずか1mmという気の遠くなるようなスピードで成長します。それもあって、石のエネルギーは驚くほど万能とも言われているのかもしれませんね。 水晶は日本を代表する国石でもあるんですよ! 水晶の別名は『クリスタル』。この語源は、クリスタロス、"透きとおる氷"という意味に由来するといわれています。 どんなファッションにも合う、透明

3月の贈り物「コーラル(珊瑚)」
誕生石ブレスレット < 3月 珊瑚> 三月の誕生石のひとつ、『珊瑚』。珊瑚は海の中で育つことから、「生命力」を意味するものとされています。特に女性のお守りとして、赤い色を生命力として表現されることもあり、コーラル(珊瑚)を身につけると、いろいろな災難や病気から身を守っ

アメジストリング (Amethyst Ring)
アメジストのリング。 とっても大きなアメジスト。3.74カラット。 ブラジル産のアメジストです。 こちらのアメジストを仕入れた際は、大きいあまり、どんなリングにしよう、とだいぶ悩んでしまいました。 大きいからこそ描けたデザインがこちらです。 石枠に蓮の花のモチーフを。 K18イエローゴールドなので、とてもエキゾチックな雰囲気に仕上がりました。 両サイドにはブルーサファイヤを。 紫の高貴なアメジストとの特徴ある色合いの組み合わせはPETHICAの得意な色合わせです。 アメジストは2月の誕生石。 アメシストは、ギリシャ神話に登場する美しい少女の名前です。 高貴な紫は、古くから世界であがめられてきた色です。そんな高貴な色合いのアメジストは、神聖な石として崇拝の対象ともされていました。 また、集中力や直観力を高める力も宿っており、真実の愛を引き寄せる石とも言われています。 光によって、美しい紫色をみせてくれる佇まいのアメジスト。 アメジストを身に着けて、直観力で行動できると良いですね! ペシカでは、石枠に自然、花のモチーフを入れるリングが多くあります。

12月の贈り物「青空のようなターコイズ」
12月の誕生石ターコイズは、明るい空色のようなカラーで、非常に明るいエネルギーをもっています。そのため、マイナスなことや、ネガティブなエネルギーを払いのけてくれます。また、困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれると言われています。旅するジュエリーPETHICA

11月の贈り物「太陽のようなシトリン」
Birth-stone Bracelet <Rose Citrine>
誕生石ブレスレット <11月 シトリン> 11月の誕生石「シトリン」の語源は、この石の色が柑橘類である"シトエン"の果実に似ていることに由来します。
太陽のような黄金色が美しい色で、希望や勇気といった「太陽のエネルギー」を持つ石でもあります。
不安や落ち込みの解消に絶大なパワーを発揮してくれます。そして、明るく太陽のような性格に導きだしてくれます。
宝石言葉 : 友愛・潔白・希望
肌にとっても馴染むあたたかい色合いなので、他のお持ちのブレスレットと合わせるのもお洒落です。 Webshop(http://pethica.theshop.jp/items/8743109)からお買い求めいただけます。 ペシカでは、K18イエローゴールド で色味が変わりにくいため、ずっと永く愛用いただけたらという気持ちで制作しています。 また、ブレスレットを片手でもつけやすいように大き目の輪を留め具部分に使用しました。 お誕生日プレゼント、ちょっとしたギフトに。
自分へのお守りに♡

10月の贈り物「愛を呼び込むローズクオーツ」
Birth-stone Bracelet <Rose Quartz> 誕生石ブレスレット <10月 ローズクオーツ> 10月の誕生石の一つである「ローズクオーツ」は、女性の美と健康の石。愛の石と言われています。恋愛成就に効果があり、恋愛運を呼び込むと女性に

結婚指輪のもつ意味とは?
PETHICAでは、お二人のストーリーから制作する、世界にひとつだけのフルオーダーメイドの結婚指輪が人気ですが、巷では、男性はつけないカップルも多いそうです。女性の分だけのオーダーされることも多いそう。 結婚指輪ってどうしてつけるのでしょう。 昔からのしきたりとして ”結婚=指輪をする” とないっていますが、やっぱり絆を感じるためでしょうか。契を結ぶ意味があるのだと思います。 それから、周囲に対して「わたしは既婚者です」という表現だ、という意見もあります。だからお互いにつけて欲しい、と思っているカップルも多いよう。 夫婦って、24時間一緒にいられるわけではないですよね?(たいていのご夫婦の場合) そんな時に、ふと薬指についた指輪をなでれば、とっても心が落ち着くのです。 「今頃 ランチかな」 「お仕事がんばってるかな?」 「無事〇〇に着いたかしら?」 などと、リングを撫でながら、想いを馳せることができるのです。 何もなくたって想いは伝わると思いますが、リングを撫でながらだと、なぜだかテレパシーのように相手にはっきりと伝わっているんじゃないかと感じる